アステールプラザ 主催事業
加藤訓子「ドラミング・ソロ」


平成30年3月25日(日)開演17時
- 【inc.percussion days 2018 hiroshima コンサート】
世界的パーカッショニスト加藤訓子が2018年に手がける新作。世界初のライブソロ+テープによる、スティーヴ・ライヒ「ドラミング」。加藤訓子が全てのパートを一人で多重録音し、公演ではその録音にライブソロパートを重ねて演奏する。圧倒的なパフォーマンスを是非会場で!
広島シティーオペラ第10回記念公演


平成30年3月24日(土)~3月25日(日)
- 広島シティーオペラ第10回記念公演
「アイーダ」ヴェルディ作曲
<全4幕・イタリア語上演>(日本語字幕付き)
加藤訓子「バッハを弾く。」vol.1


平成30年3月24日(土)開演17時
- 【inc.percussion days 2018 hiroshima コンサート】
世界的パーカッショニスト加藤訓子が、J.S.バッハ作曲「無伴奏ヴァイオリンソナタ」をマリンバ独奏に編曲、演奏する。2017年6月に世界的レーベルLINNレコーズより発売された最新アルバム「BACH」に収録されているマリンバソロによるバッハ演奏は、同レーベルの年間アルバムチャート第1位、また日本国内においてはタワーレコードの輸入盤年間トップ40にて第10位を獲得した。
ACDC公演「LOVE ME DO」


平成30年3月16日(金)・17日(土)
- 【振付・構成・演出】近藤良平
3月16日(金)19:00開演
3月17日(土)13:00開演
料金:1,500円
※1月26日(金)より発売開始!!
広島文化学園大学学芸学部音楽学科・広...


平成30年3月8日(木)18:00開演
- 今年は総勢14名で出演をさせていただきます。クラッシックからポピュラー、ソロステージ、小編成まで盛りだくさんのプログラムをぜひお楽しみください。会場:JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場 入場料:無料(全席自由)
第15回プロデュース公演『昼下がりの思...


平成30年2月21日(水)~25日(日)
- 広島と蓬莱竜太がタッグを組む三年計画集大成。
蓬莱の挑戦的新作は、総勢27人で織りなす、中学生大河ドラマ!
【芸術劇場】M&Oplaysプロデュース『流...


平成30年1月16日(火)
- 笑えない喜劇。笑うしかない喜劇。半径3キロ圏内の無間地獄。若者たちは青い鳥を探すことすら忘れていた。赤堀雅秋の最新作は、鬱屈をかかえた人々の、やるせない日々と、その中に垣間見える一縷の希望を描く、大人たちの青春群像劇
ひろしまオペラルネッサンス合唱団クリ...


平成29年12月17日(日)14:00開演
- オペラ公演の合唱への参加を中心に活動する『ひろしまオペラルネッサンス合唱団』がお届けするクリスマスコンサート。
指揮:寺沢 希
構成・指導:寺沢 希、平野 満
ピアノ:岡山千穂、三上恵理子
出演:ひろしまオペラルネッサンス合唱団
【芸術劇場】ナイロン100℃ 44th SESSION...


平成29年12月12日(火)
- ナイロン100℃、再始動!3年ぶりの新作書き下ろし公演!!昨年「読売演劇大賞最優秀演出家賞」をはじめ数々の賞を受賞した、主宰ケラリーノ・サンドロヴィッチの新作書き下ろしに期待が高まる。
グレイス弦楽四重合奏団


平成29年12月10日(日)17:00開演
- 【広響若手4人による、至高の弦楽四重奏】
広島交響楽団に所属する若手4人によって結成。栃木、愛知、兵庫、そして広島と全国から終結したメンバーにより、広島の地に音楽の新風を吹かすべく全力活動中!
会場:JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場
入場料 一般:3,000円(当日:3,500円) 学生:1,000円(当日1,500)(全席自由)
茂山狂言会鑑賞会 「五世千作・十四世...


平成29年12月7日(木)
- 茂山千作・千五郎襲名記念として、茂山家の面々が勢揃いし、軽妙で賑やかな笑いをお届けします。
【昼の部】午後2時30分【夜の部】午後7時
【昼の部】福の神、太刀奪、武悪
【夜の部】鬼瓦、惣八、鬮罪人
【芸術劇場】劇団小豆組 十周年記念特...


平成29年12月2日(土)~3日(日)
- アステールプラザ初登場、広島を拠点に幅広い活動を続ける「劇団小豆組」の十周年記念は、漫画家の桜野みねね先生とタッグを組んだ特別公演!どうぞご期待ください。
【芸術劇場】ヨーロッパ企画第36回公演...


平成29年11月28日(火)
- 第61回岸田國士戯曲賞を受賞した前作『来てけつかるべき新世界』(作・演出:上田誠)から1年、ヨーロッパ企画、期待の新作は「だまし絵コメディ」★前売券完売
AUTUMN IN HIROSHIMA


平成29年11月18日(土)18:30開演
- プログラム「弦楽六重奏曲 変ロ長調op.18」「ピアノトリオ ト長調 ハンガリー風」「ヴァイオリンとチェロのための小作品op.39」他
会場:JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場
入場料 一般:3,000円 学生:1,500円(全席自由)
秋の夜長にヴィオロンとハープを 後藤...


平成29年11月17日(金)18:45開演
- プログラム「ボワエルデュー ハープとヴァイオリンのためのソナタ」「レスピーギ 古風な協奏曲より第2楽章」「ベッリーニ オペラ:ノルマよりカスタディーバ」他
会場:JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場
入場料 一般:2,500円 学生:1,000円 当日券:3,000円(全席自由)
【芸術劇場】対岸ビバーク第2回公演『オ...


平成29年11月4日(土)~5日(日)
- 対岸ビバーク第二弾、「第21回日本劇作家協会新人戯曲賞」(2015)受賞後初の書き下ろしとなる象千誠の新作は、"贖罪”をテーマに、宮沢賢治の『オツベルと象』に着想を得て、一軒のファミリーレストランを舞台に繰り広げられる物語。ご期待ください!
【芸術劇場】INAGO-DX ROUND9『エレファ...


平成29年10月7日(土)~8日(日)
- 結局、生きるって、還ることなんだ。
「還るために、生きる。一瞬の夢。夢のようなSHOW。」人生ってそんなもんでショウ?INAGO-DXの11年目は人気作の再演を★ご期待ください。
人形浄瑠璃 文楽


2017年10月3日(火)
- これぞ文楽という心中二題。
【昼】は京都・桂川の心中事件を題材にして広く知られた、お半と長右衛門の物語。【夜】は大坂・曽根崎の遊女と手代の心中を、近松門左衛門が浄瑠璃として作品化した物語です。
W.A.モーツァルト作曲「コジ・ファン・...


平成29年9月30日(土)、10月1日(日)
- モーツァルトと台本作家ダ・ポンテの黄金コンビが描くアンサンブル・オペラの決定版!彼らの生きた18世紀末を舞台に、当時の貴族社会を揶揄しながら、社会に翻弄される人間のドラマを描いた傑作。
【指揮】川瀬賢太郎
【演出】岩田達宗
【管弦楽】広島交響楽団
【芸術劇場】コンドルズ日本縦断新未来...


平成29年9月29日(金)
- 昨年20周年を迎えた男性のみのダンスユニット。学ラン姿でダンス、生演奏、人形劇、映像、コントなどバライエティに富んだ表現で魅せる毎年恒例のステージは、今や広島の夏の風物詩のひとつ!そして今回はなんとニューフェイスとして広島出身のダンサー・池田ジントクも出演!!
HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 24 若き巨匠...


平成29年9月19日(火)開演 19:00
- 輝かしい音色、精密で力強い技巧、現代最高のトランペット奏者の一人である、トランペットの若き巨匠イエルーン・ベルワルツ!
バロックから現代音楽、ジャズにまで至るトランペットの世界をお楽しみください。
【平和発信事業】『ヒロシマの孫たち201...


平成29年8月10日(木)~11日(金祝)
- 子どもたちによる被爆者へのインタビューを元にして創られた演劇作品『ヒロシマの孫たち』の再演と、その後ロンドンで作られた『アフターヒロシマ』のリーディング公演を。出会い、語り合い、伝えます。
第2回 アローマ合奏団


平成29年8月10日(木)18:30 開演
- 長谷川夕子と教え子達を中心としたアローマ合奏団。「きらめく星空と無限大の空間オーロラの2つの世界のバロックを。」
【全席自由】一般:3,000円、学生:1,500円
キッズクエスト


平成29年7月21日(金)~31日(月)
- キッズクエスト~まっくらけ迷宮のなぞ~
夏休みは、宿題と冒険。
カードを使って「なぞ」を解こう。
オリジナルカードももらえるプレイランド。
10:00~18:00
入場料:3歳以上400円
安保恵麻 現代への眼差し-20世紀のヴィ...


平成29年5月28日(日)
- ■第一部 トークセッション 15:00~15:30
■第二部 コンサート 16:00~17:15
広響首席ヴィオラ奏者・安保恵麻さんによる、近現代のヴィオラ作品を集めた演奏会。ショスタコーヴィッチ、リゲティ、武満徹、徳永崇など、多彩な選曲となっています。演奏に先立つトークセッションでは、安保恵麻の素顔にも迫ります。
アステールプラザ 神楽鑑賞会


平成29年5月21日(日)
- 笩津・中川戸・大塚と実力のある神楽団がたっぷりと熱演。
演目:「塵倫」「土蜘蛛」「滝夜叉姫」「青葉の笛」
入場料:1階席3,000円、2階席2,000円(全席指定)
広島市・大邱広域市姉妹都市提携20周年...


平成29年5月5日(金・祝)14時開演
- 広島市と韓国・大邱広域市が姉妹都市提携20周年を迎えることを記念して行われる、プッチーニの傑作オペラ「ラ・ボエーム」の共同制作公演。大邱広域市のオペラ歌手が生み出す美しく力強い歌声と、広島交響楽団が奏でる豊かな旋律による愛と青春の物語をぜひ会場でご堪能ください。
【芸術劇場】ミュージカル『キューティ...


平成29年4月18日(火)
- 神田沙也加主演。恋もオシャレも勉強も全力投球!日本でも大ヒットを記録したキュートでハッピーな映画がミュージカル化!!主人公エルの姿は、観る人すべてに勇気を与えてくれます。
【芸術劇場】談スシリーズ vol.2『忘れ...


平成29年4月6日(木)
- ダンス?演劇?いやそれこそが談ス!平原慎太郎ほか4名の構成で、言葉とダンスが融合された新感覚なスタイルが今度は『ボレロ』に挑みます。