Instagram

TEL 082-244-8000

FAX 082-246-5808

メール naka-cs@cf.city.hiroshima.jp

国際青年会館

宿泊専用TEL 082-247-8700

宿泊専用メール reserve@hiyh.pr.arena.ne.jp

お問い合わせはこちらよくある質問

ひろしまオペラ・音楽推進委員会

ホーム > ひろしまオペラ・音楽推進委員会

おすすめ主催事業

広島シティーオペラ2026 オペラ「アンドレア・シェニエ」
オペラ 大ホール
広島シティーオペラ2026 オペラ「アンドレア・シェニエ」
2026年1月17日(土)17時開演、18日(日)14時開演
オペラ《アンドレア・シェニエ》は、理想に燃える詩人アンドレア・シェニエ、貴族の娘マッダレーナ、マッダレーナ家の執事カルロ・ジェラール三者の愛と葛藤、そして革命の嵐が一体となって盛り上がるドラマで、特にアリアの名曲揃いとして人気のオペラです。
HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 34 尾崎未空ピアノリサイタル 未知なるピアノ音楽を求めて
現代音楽 オーケストラ等練習場
HIROSHIMA HAPPY NEW EAR 34 尾崎未空ピアノリサイタル 未知なるピアノ音楽を求めて
2026年1月16日(金)18時30分開場 19時開演
第34 回は、ドイツ・ミュンヘンを拠点に世界で活躍する若手ピアニスト尾崎未空が登場! ベートーヴェンの初期のピアノソナタから始まり、近代を経て現代の作曲家に至るまでに 開拓されたピアノ音楽の数々な響きの可能性・表現を追求するプログラムです。 ぜひ、会場で色彩豊かなピアノの音色をお楽しみください。
オペラ 「てかがみ」~ハイライト公演~
オペラ 多目的スタジオ
オペラ 「てかがみ」~ハイライト公演~
2025年12月13日(土)17時30分開演、12月14日(日)14時00分開演
オペラ「てかがみ」は21世紀の幕開けを祝い若い人たちへのメッセージを込めて作られました。 小さな手鏡が様々な人々の愛の力により、55年の歳月を経て戦時中の日本からアメリカへ、そして21世紀を迎える現代の日本にまた戻ってくるというお話。 私たち日本人にとって決して忘れてはならない80年前の戦争の体験、広島と長崎の原子爆弾を初めとする本土空襲の怖ろしさなども劇中に織り込まれています。
広島オペラアンサンブル第48回公演 オペラ「カルメン」
オペラ 大ホール
広島オペラアンサンブル第48回公演 オペラ「カルメン」
2025年11月22日(土)16時00分開演 11月23日(日)14時00分開演
19世紀スペイン・セビリア。自由奔放な女カルメンは、真面目な兵士ドン・ホセを誘惑し、彼は婚約者ミカエラや軍務を捨てて彼女にのめり込む。 しかしカルメンは束縛を嫌い、やがて人気闘牛士エスカミーリョに心を移す。嫉妬と絶望にかられたホセは、闘牛場前でカルメンを刺し殺してしまう。― 愛と自由が衝突する悲劇の物語。

お知らせ

過去のお知らせ一覧へ ひろしまオペラルネッサンス 現代音楽・クラシック

事業実績

その他の事業実績へ