Instagram

TEL 082-244-8000

FAX 082-246-5808

メール naka-cs@cf.city.hiroshima.jp

国際青年会館

宿泊専用TEL 082-247-8700

宿泊専用メール reserve@hiyh.pr.arena.ne.jp

お問い合わせはこちらよくある質問

主催事業

ホーム > 主催事業 > 小㞍健太ダンサー育成プログラム「Dance Intensive Hiroshima」(DIH)オーディション参加者募集!
[新着] 小㞍健太ダンサー育成プログラム「Dance Intensive Hiroshima」(DIH)オーディション参加者募集!
ダンス・バレエ リハーサル室
開催日:2025年12月17日(水)18:30~   12月18日(木)18:30~  ※希望日を選択してください。

アステールプラザ プロデュース
小㞍健太ダンサー育成プログラム
Dance Intensive Hiroshima
ダンス・インテンシブ広島(DIH)

アステールプラザでは、若手ダンサーの育成と創作を目的に、3年間を一つのスパンとして、アーティストと共に創作に取り組むダンサー育成プログラムを開催しています。

第4弾となる今回は、世界的なダンサー振付家の小㞍健太を講師に迎え、ワーク・イン・プログレス・ショーイングとして、能楽堂を舞台に、「古」と「今」が響き合う作品創りのスタートの瞬間と制作の過程を一般公開、ダンスパフォーマンスに加え、トークも交えながら創作の現場やプロセスをご紹介します。

観客のみなさんには、作品が少しづつ形になっていく時間を一緒に体験していただき、舞台芸術やダンスの理解と興味を深めていただける機会となります。


オーディション
【日時】
12月17日(水)18:30~
12月18日(木)18:30~
※希望日を選択してください。
【会場】
JMSアステールプラザ
B1 リハーサル室


クリエーションスケジュール
2月2日(月)~2月14日(土)
平日17:00~21:00 土日13:00~21:00


本番
ワーク・イン・プログレス・ショーイング
2月15日(日)14:00開演
JMSアステールプラザ中ホール(能舞台)

【参加条件】
作品創作に意欲的に取り組むことが出来る方。

【募集人数】
7名程度

【参加費】
24,000円(ただし、オーディションは無料)

【応募締切】
11月28日(金)必着

【申し込み方法】
チラシ裏面の参加申込書の各項目を記入または、郵送・FAX・持参。もしくは、電子メール(件名「DIH応募)」)で、顔写真・住所・氏名・年齢・性別・電話・メールアドレス・ダンス歴や舞台歴などプロフィール・オーディション希望日を記載し、naka-cs@cf.city.hiroshima.jpに送信。

【応募先】
〒730-0812 広島市中区加古町4番17号
電話 082-244-8000
FAX 082-246-5808
JMSアステールプラザ DIH係まで。
電子メール:naka-cs@cf.city.hiroshima.jp
主催:(公財)広島市文化財団 アステールプラザ、広島市
共催:FREE HEARTS
後援:広島市教育委員会、中国新聞社、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz


ファイルを開く

申込フォーム


小㞍健太(こじり けんた) 
ダンサー・振付家。1999年ローザンヌ国際バレエコンクールでプロ・スカラシップ賞を受賞し渡欧。モナコ公国モンテカルロバレエ団を経て、イリ・キリアン率いるネザーランド・ダンス・シアターⅠに日本人男性として初めて入団。2010年よりフリーランスとして活動を開始し、ソロ作品『Study for Self/portrait』などをフランスや日本をはじめ国内外で発表。2017年にはアーティスト、研究者、技術者との協働プロジェクト「SandD」を立ち上げ、舞台芸術における身体表現の新たな可能性を探求している。 近年は、森山開次演出『星の王子さま』(飛行士)、小池修一郎演出『ロミオ&ジュリエット』(死のダンサー)、舞台『千と千尋の神隠し』(カオナシ)など話題作に出演。オペラやミュージカルの振付、フィギュアスケート日本代表選手の表現指導など幅広い分野でも活躍している。 現在、「Vitality.Swiss」プログラム・アンバサダー、横浜赤レンガ倉庫1号館振付家。  

公式サイト Kenta Kojiri