

人形浄瑠璃 文楽(文楽鑑賞会)
「すしや」「道行初音旅」「野崎村」と名作揃い。
ファンの方も初めての方もご期待ください。
日時:平成30年10月3日(水)
【昼の部】13時30分開演 【夜の部】18時30分開演
会場:JMSアステールプラザ 中ホール
入場料:1階席4,500円、2階席2,500円(全席指定、消費税込み)
チケット発売日:先行発売 7月7日(土)JMSアステールプラザ
一般発売 7月10日(火)各販売所
販売所:JMSアステールプラザ、エディオン広島本店、福屋広島駅前店チケットサロン
中国新聞社読者広報部、電子チケットぴあ、ローソンチケット
演目:【昼の部】解説
「義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)」椎の木の段(しいのきのだん)
すしやの段
*寿司屋を舞台に、小悪党なのにどこか憎めない男が最期に悪事を悔いる物語。
【夜の部】解説
「義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)」道行初音旅(みちゆきはつねのたび)
*満開の桜の吉野山で、優美で華やかな道行物の最高傑作。
「新版歌祭文(しんばんうたざいもん)」野崎村の段
*お染久松物と呼ばれる悲恋の物語が、三味線の華やかさで心を打ちます。
主催:(公財)広島市文化財団アステールプラザ、中国新聞社
後援:広島市、広島市教育委員会、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島
エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz
お問い合わせ:JMSアステールプラザ082-244-8000