Instagram

TEL 082-244-8000

FAX 082-246-5808

メール naka-cs@cf.city.hiroshima.jp

国際青年会館

宿泊専用TEL 082-247-8700

宿泊専用メール reserve@hiyh.pr.arena.ne.jp

お問い合わせはこちらよくある質問

主催事業

ホーム > 主催事業 > G.プッチーニ作曲「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」(各1幕、イタリア語上演、字幕付)
G.プッチーニ作曲「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」(各1幕、イタリア語上演、字幕付)
オペラ 大ホール
開催日:2016年11月26日(土)、27日(日)


「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」
作曲/G.プッチーニ 台本/G.フォルツァーノ
各1幕/イタリア語上演/字幕付

色彩豊かにプッチーニが描く「聖母の慈愛」「人間の欲望」

修道女アンジェリカ 「母の愛も知らずに、坊や、あなたは死んだのね―」 修道女の苦悩と救済
ジャンニ・スキッキ 「わしが声マネをして遺言状を―」 フィレンツェを舞台にした喜劇

G.プッチーニ作曲『三部作』の中から、『修道女アンジェリカ』『ジャンニ・スキッキ』を上演します。
『修道女アンジェリカ』は修道院の日常と、一人の女性の苦悩を描いた悲劇で、色彩豊かな和声が美しく響き、絶望の淵にあるアンジェリカの心情を見事に描き出したプッチーニの自信作。
『ジャンニ・スキッキ』はプッチーニが作曲した唯一の喜劇で、13世紀末のフィレンツェを舞台に、遺産相続を巡る親族の争いをユニークに描いた人気作です。
今回の公演では、全国オーディションで選抜されたキャスト陣が絶妙なアンサンブルと演技でお届けします。欧米で研鑽を積みオペラを熟知した本格派指揮者【佐藤正浩】と、ローマ育ちで抜群の演劇的センスを持つ演出家【粟國淳】がプッチーニの魅力に迫ります。
 


指揮 佐藤正浩


演出 粟國淳


日時
2016年11月26日(土)14時開演(13時15分開場)
2016年11月27日(日)14時開演(13時15分開場)

会場
JMSアステールプラザ大ホール

指揮
佐藤正浩

演出
粟國淳

管弦楽
広島交響楽団

キャスト
≪修道女アンジェリカ≫

役名 11月26日(土) 11月27日(日)
アンジェリカ 田坂蘭子 尾崎比佐子
公爵夫人 佐々木有紀 井上美和
女子修道院長 平福知夏
修道女長 小林理恵 浦池佑佳
修練長 平福知夏
修道女ジェノヴィエッファ 本村聡子 小林良子
修道女オスミーナ 山持真美
修道女ドルチーナ 藤永麻未
医務係の修道女 山持真美
托鉢係の修道女A 野中理絵
托鉢係の修道女B 川崎摂子
修練女 山下裕子
助修女A 山中優美
助修女B 藤田昌代

≪ジャンニ・スキッキ≫

役名 11月26日(土) 11月27日(日)
ジャンニ・スキッキ    山本忠寿 前田進一郎
ラウレッタ 大野内愛 内藤里美
ズィータ 井上美和 佐々木有紀
リヌッチョ 松本薫平 福島成
ゲラルド 枝川一也 下岡輝永
ネッラ 中野綾 乗松恵美
ゲラルディーノ 入江茉奈 重本ゆうき
ベット 折河宏治 安東省二
シモーネ 松中哲平
マルコ 山本徹也
ラ・チェスカ 柳清美 大賀真理子
スピネッロッチョ 柴山昌宣
アマンティオ
ピネッリーノ 服部好浩
グッチョ 久保田一憲


合唱
ひろしまオペラルネッサンス合唱団
NHK広島児童合唱団

スタッフ
副指揮、マエストロ・ソスティトゥート/平野満
美術デザイン/横田あつみ
衣裳デザイン/増田恵美
照明デザイン/大島祐夫
舞台監督/菅原多敢弘
演出助手/奥村啓吾
合唱指導/もりてつや.
練習ピアノ/岡野三枝、枝川泰子、越前皓也
合唱ピアノ/枝川泰子、越前皓也、中島詩織

チケット料金
S席:8,000円 A席:6,000円 B席:4,000円 C席:2,000円

※就学前のお子様のご同伴、ご入場はご遠慮ください。
※公演中止の場合を除き、チケットの変更及び払い戻しはいたしません。

チケット販売所
エディオン広島本店、福屋広島駅前店、中国新聞社読者広報部、JMSアステールプラザ、
電子チケットぴあ、ローソンチケット、オンライン販売

主催
ひろしまオペラ・音楽推進委員会(JMSアステールプラザ内) TEL 082-244-8000

共催
公益社団法人広島交響楽協会

助成
平成28年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業、公益財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団、
公益財団法人ローム ミュージック ファンデーション、公益財団法人エネルギア文化・スポーツ財団

後援
広島市教育委員会、NHK広島放送局、中国放送、広島テレビ、広島ホームテレビ、テレビ新広島、
広島エフエム放送、FMちゅーピー76.6MHz


― 関連イベント ―

指揮者、演出家による オペラ・トーク
修道女アンジェリカ ジャンニ・スキッキ 公演の見どころ、聴きどころ

※終了いたしました。

オペラ・トークでは、指揮者と演出家が物語の背景や各場面の音楽に込めた意味などの見どころ、聴きどころをお話しします。
聞いておけば、公演をより深く楽しめますので、ぜひお越しください!

☆出演者による抜粋演奏もあります☆

出演:佐藤正浩(指揮者)、粟國淳(演出家)
聞き手:平野満(副指揮、マエストロ・ソスティトゥート)

公爵夫人 佐々木有紀、修道女ジェノヴィエッファ 本村聡子
ジャンニ・スキッキ 山本忠寿、ラウレッタ 大野内愛、リヌッチョ 福島成

日時:2016年1025日(火)19時開演(18時30分開場)
会場:JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場
入場料:無料(要申込)
申込方法:電話、メール、JMSアステールプラザ窓口などで、「お名前」をお知らせください。
※満員の場合は入場をお断りする場合があります。

※整理券等の発行はいたしません。

【お問合せ・お申し込み先】
ひろしまオペラ・音楽推進委員会
〒730-0812 広島市中区加古町4-17 JMSアステールプラザ内
TEL:082-244-8000 mail:naka-cs@cf.city.hiroshima.jp