

アステールプラザ芸術劇場シリーズ
ヨーロッパ企画第43回公演『来てけつかるべき新世界』
作・演出:上田 誠
出演:石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 藤谷理子 /
金丸慎太郎 町田マリー 岡田義徳 板尾創路
日程:2024年10/29(火)19:00開演、10/30(水)14:00★
会場:JMSアステールプラザ 中ホール
料金:全席指定(税込)7,800円/U25シート 2,500円
※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
<U25シートに関して>
※前売販売のみ、当日座席指定
※公演当日25歳以下対象(引換時年齢がわかる身分証要提示)
※ローソンチケットのみの販売となります(枚数限定)
※一部演出が見づらい席や2枚以上は席が離れる場合もございます。
あらかじめご了承のうえご購入ください。
☆8月3日(土)10時~一般販売開始
★10/30(水)14:00公演は終了後、出演者による「おまけトークショー」を
開催します。
「おまけトークショー」参加は、当日の公演のチケットをお持ちの方に限ります。
プレイガイド
■ローソンチケット
Lコード:62869
WEB受付≫http://l-tike.com/europe-k/(PC/携帯)
店頭販売≫ローソン、ミニストップ(Loppi)
■チケットぴあ
Pコード:527-772
WEB受付≫ http://pia.jp/t/europe-k/(PC/携帯)
店頭販売≫セブン-イレブン「マルチコピー機」
■イープラス ※座席選択可能
WEB受付≫ http://eplus.jp/europe-k/(PC/携帯)
店頭販売≫FamilyMart「Famiポート」
■JMSアステールプラザ 1F情報交流ラウンジ
・・・・・・・・・・・・・
「来てけつかるべき新世界」は、大阪・新世界を舞台にしたSF人情喜劇です。くすんだ歓楽街にたむろするオッサンおばはんらの元へ、文字通りの「新世界」がやってきます。ドローン、ロボット、AI、メタバース、シンギュラリティ…。
2016年に初演し、ただならぬ手ごたえとともに、劇団を大きく躍進させてくれたこの作品を、8年ごしに再演します。もう8年か、と思うほどに最近の気分でもありますが、この8年でテクノロジーはまたうんと進化し、SFだなんて呑気に言ってられない状況になりました。ファミレスでハンバーグをロボットが運んでくるに至り、劇が現実に追い抜かれないうちにと再演を決意しました。
着々と新世界は来てけつかりますが、僕らも8年歳をとり、オッサンたちはよりふてぶてしくなりました。加えてえげつない客演陣と、いらちなマナっちゃんが串カツ屋で迎え撃ちます。人類はどこへいくのでしょう。阪神のサイボーグ枠は打つでしょうか。 (上田誠)
http://www.europe-kikaku.com/e43/
主催:TSSテレビ新広島/(公財)広島市文化財団 アステールプラザ/オポス
お問い合わせ:TSS事業開発部 082-253-1010(平日10時~17時)