アステールプラザ 主催事業
【参加者募集】アステールプラザの演劇...

令和4年5月16日~7月16日
- “演劇”を、より体系的・実践的に、長期スパンで学べる場として開校する「アステールプラザの演劇学校」第10期。1コマ(1日)から受講が可能な[一般教養プログラム]は、各分野のスペシャリストをお招きして、“演劇”を多角的にとらえていくレクチャー&ワークショップ。この機会にどうぞご参加ください!
アステールプラザ神楽鑑賞会


2022年6月26日(日)13:00 ~
- 「鬼の岩屋」と題し、鬼が棲む山で繰り広げられる演目を集めました。
出演:曙神楽団「紅葉狩」「戻り橋 後編」、原田神楽団「土蜘蛛」「大江山」
【参加者募集】[劇場サポータープログ...

令和4年7月2日(土)~10月22日(土)
- 公演時の受付等フロント業務の基礎から学び、様々な舞台を表から支える[劇場サポータープログラム]を実施します。講座初回と最終回には、アートプロデュースを専門とされる河村竜也さんを講師に迎え、これからのアートシーンを共に考えます!※6/19(日)締切
広響チェローズ 2022


2022年6月11日(土)17時開演、12日(日)14時開演
- 【出演】
石川智子(ソプラノ)
伊藤哲次(チェロ)
岩橋 綾(チェロ)
遠藤和子(チェロ)
熊澤雅樹(チェロ)
染谷春菜(チェロ)
畑本伸夫(チェロ)
森 純子(チェロ)
マーティン・スタンツェライト(チェロ)
※JMSアステールプラザ情報交流ラウンジにて好評発売中!!
広島大学大学院 人間社会科学研究科 音...


2022年6月5日(日)15:00開演
- ~広大生のフレッシュな演奏をお楽しみください~
【入場無料・要申込】
広島大学の学生による室内楽の演奏会です。
将来、音楽の教員、研究者、そして演奏家など、
音楽の様々な分野で活躍することを目指す若者が、
教育実習や教職科目などの多忙なカリキュラムと並行して積み上げた実技の成果を披露します。
【参加者募集】アステールプラザの演劇...

令和4年6月25日(土)~7月18日(月祝)
- 今期の[俳優コース]も演出家とのクリエイティブセッション!今回は、このほど「第66回岸田國士戯曲賞」を受賞された、広島出身の福名理穂さん(ぱぷりか)を迎え、福名さんのテキストを題材に短期集中トレーニング・上演することで、演技のスキルアップを図ります。※6/5(日)締切